ICL手術の体験談・口コミ・おすすめクリニック情報[アイクリニック東京編]

ICL手術の体験談・口コミ・おすすめクリニック情報

アイクリニック東京編

【ICL 体験談】世界が変わり本当に幸せです

都内病院

歯科 都内 歯科医師 様(31歳)

満足度5点

5.0

体験談・感想

この度サピアタワーアイクリニック東京の北澤世志博先生にICL手術をしていただきました。

元々コンタクトがないと日常生活で困る程、目が悪い状態でした。歯科医師になってからは、臨床の現場で感染予防のためにアイガードを、細かい治療をする際は、拡大鏡を使っています。しかし、コンタクトの調子が悪い時は眼鏡で使用しなければならなく、煩わしさを感じる日々を送っていました。また、長時間のコンタクトの使用による酷いドライアイに悩まされていたので、今回手術を決意しました。

目の手術に対して、少し恐怖はありましたが、レーシックと違い、術後の結果に不満や合併症があれば、レンズを取り出し元の状態に戻すことができるので、そこまで不安ではありませんでした。病院選びは納得がいくまで沢山調べ、この先生に手術をお願いしたいと思ったのが北澤先生でした。

また検査時や手術前に、先生とのカウンセリングで不安なことを色々と質問が出来る時間があるので納得して手術を受けることが出来たと思います。手術は、聞いていた通り一瞬で終わりました。また、手術の途中で、北澤先生がお声かけをしてくださり、安心して受けることが出来ました。手術自体の痛みはほぼ何も感じませんでした。終わってからの感染予防の目薬が目にしみて少し痛い程度でした。

手術から3ヶ月が経ちましたが、コンタクトや眼鏡から解放された裸眼での生活は、世界が変わり本当に幸せです。日本ではICL手術はまだまだ認知度が低く、周りにも同じ手術を受けた人が中々いらっしゃらないので、少しでも皆さんに知ってもらえたらと思い今回こちらに書かせていただきました。この度は本当にありがとうございました。

アイクリニック東京について

本クリニックの特徴はこちらから

所在地

〒100-0005
千代田区丸の内1丁目7番12号 サピアタワー7階

完全予約制

ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)
0120-971-162(ICL 白内障 無料相談)

コールセンター受付時間

9:00 - 18:00

診療時間

平日/土曜/祝日
09:00 ~ 12:30 / 14:00 ~ 19:00
日曜
09:00 ~ 12:30 / 14:00 ~ 18:00

休診日

木曜日

アイクリニック東京のご予約はこちらから

その他の医師の体験談

【ICL 体験談】あっという間に手術は終了です

講道館ビルクリニック

整形外科 木田 将量 様(40歳)

満足度5点

5.0

最近、患者様やスタッフから「先生何か雰囲気が違いますね?」「なんか若返った感じがします!」と言った嬉しい声をたくさん頂くようになりました。

ICL後も日常診療や手術には全く支障がなく、むしろ会話もはずみ診療がスムースになったと感じます。
私は、柔道などスポーツをする機会が多く、眼鏡やコンタクトレンズにはいつも煩わしさを感じてました。

以前、交通事故で眼鏡が飛んで紛失してしまい、非常に困ったことがありました。
災害時に同様のことが起こり得る不安から、かねてよりICLに興味を持ってました。

情報を調べていくうちにサピアタワーアイクリニック東京にたどり着き、実際に診察を受け、将来の老眼は避けられないことや、こちらの質問にも丁寧に説明していただき手術を受けることを決めました。

当日は院内で数回点眼し、散瞳した後に前室へ移動、手術、という流れでしたがスタッフの声掛けと連携で不安なく過ごせました。

手術時には散瞳とライトの眩しさのため周りの器具が見える怖さもありません。
途中で目の奥にグッと痛みを感じましたが、北澤先生の「順調にいってますよ」という声掛けで安心し、あっという間に手術は終了です。

術直後は光が滲む感じと、散瞳しているので近くが見にくさがありますが、一人で帰宅するには問題ありませんでした。

術後2か月経ちますがスポーツも楽しみ、持っていた眼鏡はすべて処分できました。
まさに生まれ変わった気持ちで、手術をして本当に良かったと思ってます。

医療法人社団講道館ビルクリニックについてはこちら

続きを読む >

【ICL 体験談】ICLが普及していないのは勿体ない

東京女子医科大学病院

腎臓内科 T.T. 様(33歳)

満足度5点

5.0

ドライアイで長時間のコンタクトの使用ができず、仕事中マスク装着で眼鏡がくもることや処置が必要な際、また、運動をする際とても不便に感じていました。眼の手術に対して、学生の時に見学した経験もあり、恐怖感はかなりありましたが、合併症の頻度や、レーシックと異なり、取り外しが可能ということ、ドライアイの悪化リスクが低いと伺い、手術を決断しました。

眼科以外でも手術となると、術者の技術次第で合併症のリスクが変わるため、経験が豊富で実績のある先生に執刀いただきたく、北澤先生にお願いしました。日本で一番症例数が多いと伺ったことも、こちらで手術を受ける決め手となりました。他のコメディカルの方も術前術後としっかりケアしてくださり、とても安心して手術を受けることができました。

今回ICLの手術を受け、日常生活だけでなく、快適に仕事もできるようになり、本当に受けてよかったと感じております。短時間の手術で快適な生活が手に入るにも関わらず、あまり普及していないのは勿体ないなと思い、今回コメントさせていただきました。少しでもお役に立てればと思います。

北澤先生、スタッフの方々、この度は誠にありがとうございました。

続きを読む >

【ICL 体験談】快適な生活を送っています

都内総合病院

産婦人科 A.S 様(29歳)

満足度5点

5.0

長年近視で、コンタクトで結膜炎になってしまってからはずっと眼鏡で生活しておりました。

角膜を削るレーシックにはどうしても抵抗があり、裸眼は半ば諦めていました。そんな中ICLという手術を知り、周りで受けた人の話を聞くとやってよかったという人が大半であったため今回手術を受けることを決心しました。

人生初めての手術で不安もあったため経験豊富な先生にお願いしたかったこと、土日も診療しており仕事をしながらでも無理なく通えることからサピアタワーアイクリニック東京さんに決めました。

術前検査、手術、術後検診と受診しましたが、毎回ほぼ待ち時間なく検査を受けることができ、スタッフの方々の対応も丁寧で非常に好感が持てました。

手術は思ったより早く終わり、レンズを入れる際の圧迫感はありましたが痛みは殆どありませんでした。翌日から視界がクリアに見えるようになり、視力は1.5~2.0まで回復しました。

術後経過は特に問題なく、ストレスから解放され快適な生活を送っています。

私は手術を受けてよかったと思うので、手術や病院選びに迷っている方の参考になれば幸いです。

続きを読む >

【ICL 体験談】長期間のサポートを行っているサピアタワーアイクリニックでの手術をお勧めします

都内総合病院

整形外科 長田 義憲 様(34歳)

満足度5点

5.0

私が近視矯正手術を考えたのは、コンタクトレンズに対してアレルギーが生じてからです。職業柄、手術(拡大鏡使用含め)を行う事が多く、眼鏡は不便であり、コンタクトが使えないときは苦労しました。手術室は乾燥もしており、ドライアイに悩むこともよくありました。

不安は数多くありましたが、手術の手技が確実であればデメリットは少なく、取り外しも可能、乱視矯正も可能、早く行う方が恩恵も大きい事から手術に踏み切りました。

北澤先生に執刀していただき、現在は眼の症状はなく、手術も十分に集中出来ており、スポーツも乱視や夜間の視界がクリアになり、ストレスフリーの日々を過ごしております。また、当直や海外旅行などでも裸眼で過ごせるため、とても助かっています。

合併症に悩まされることもなく、手術による眼の内皮細胞などの影響も、素早く正確な手技のお陰で問題ありませんでした。

また、必ず再診をするよう念を押され、長期間の丁寧な細かいサポートがあるのもありがたい点です。料金は、使い捨てコンタクトレンズと比較すれば一定年数でコストパフォーマンスは逆転します。もし、強度近視・乱視があり、コンタクト・眼鏡着用に問題を抱えている方には、是非ICLはお勧めしたいと思います。

手術は技術とアフターケアが大事です。素早く確実な手術の技術があり、長期間のサポートを行っているサピアタワーアイクリニックでの手術をお勧めします。

続きを読む >
トップへ戻る

アイクリニック東京のご予約はこちらから