ICL手術の体験談・口コミ・おすすめクリニック情報[アイクリニック東京編]

ICL手術の体験談・口コミ・おすすめクリニック情報

アイクリニック東京編

【ICL 体験談】知人にも是非紹介したいと考えています

済生会横浜市東部病院

循環器内科 山口 航平 様(32歳)

満足度5点

5.0

体験談・感想

高校生時代から15年以上コンタクトレンズを使用してきましたが、医師として働き始めてからは長時間勤務時には目が乾いてくる、緊急呼び出し時には急いで装用しなければならないなど、しばしば不便に思うことがあり裸眼の人たちがうらやましいと感じていました。

レーシックには一定の興味を持っていましたが、角膜を削るという不可逆的な処置であることから慎重に検討していましたし、将来よりよい治療法が出現するのではと期待していました。

そんなときに目にしたのが、ICLの情報でした。

すぐに興味を持ち、様々な医療機関のホームページを読みあさりました。

サピアタワーアイクリニック東京さんは手術成績が優れていると感じ、調べ始めてから1週間で受診予約をとりました。

私は医師ですが眼科に関する知識は素人同然です。
そんな私にも北澤先生は非常に丁寧に手術方法等について説明してくださり、すぐに手術を受けることを決断しました。

術直前はそれなりに緊張しましたが、手術は本当にあっという間で驚きました。

そして術翌日から見違えるようによく見えるようになり、感動したのを今でも鮮明に覚えています。

術後半年が経過し、今ではすっかり目が悪かった自分を忘れてしまっています。
もうコンタクトレンズ生活には戻れません。

ICLは多くの人に勧められる治療だと感じていますし、サピアタワーアイクリニック東京さんでの治療は満足度が高く、知人にも是非紹介したいと考えています。

アイクリニック東京について

本クリニックの特徴はこちらから

所在地

〒100-0005
千代田区丸の内1丁目7番12号 サピアタワー7階

完全予約制

ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)
0120-971-162(ICL 白内障 無料相談)

コールセンター受付時間

9:00 - 18:00

診療時間

平日/土曜/祝日
09:00 ~ 12:30 / 14:00 ~ 19:00
日曜
09:00 ~ 12:30 / 14:00 ~ 18:00

休診日

木曜日

アイクリニック東京のご予約はこちらから

その他の医師の体験談

【ICL 体験談】「見えることが当たり前」になっています

非常勤

救急科 K.M. 様(32歳)

満足度5点

5.0

小さい頃から近視でメガネをかけていました。

大人になってからはコンタクトにしていましたが、仕事で夜勤があったり、マリンスポーツもしていたため、メガネやコンタクトが本当に煩わしく感じていました。

知り合いがICL手術を受けたと聞いて興味を持ち、自分でも調べてみたところ、視力回復が見込め、術後の合併症も少ないことが分かり、手術を受ける決意をしました。

手術を受けたのは春でした。

手術の翌朝、満開の桜が鮮やかに目に飛び込んできて、自分はこんなに美しい世界に住んでいたんだ、と感動しました。

今では、視力が悪かった頃が思い出せないくらい「見えることが当たり前」になっています。

この快適さと感動を、多くの人に体験して欲しいと思います。

続きを読む >

【ICL 体験談】あっという間に手術は終了です

講道館ビルクリニック

整形外科 木田 将量 様(40歳)

満足度5点

5.0

最近、患者様やスタッフから「先生何か雰囲気が違いますね?」「なんか若返った感じがします!」と言った嬉しい声をたくさん頂くようになりました。

ICL後も日常診療や手術には全く支障がなく、むしろ会話もはずみ診療がスムースになったと感じます。
私は、柔道などスポーツをする機会が多く、眼鏡やコンタクトレンズにはいつも煩わしさを感じてました。

以前、交通事故で眼鏡が飛んで紛失してしまい、非常に困ったことがありました。
災害時に同様のことが起こり得る不安から、かねてよりICLに興味を持ってました。

情報を調べていくうちにサピアタワーアイクリニック東京にたどり着き、実際に診察を受け、将来の老眼は避けられないことや、こちらの質問にも丁寧に説明していただき手術を受けることを決めました。

当日は院内で数回点眼し、散瞳した後に前室へ移動、手術、という流れでしたがスタッフの声掛けと連携で不安なく過ごせました。

手術時には散瞳とライトの眩しさのため周りの器具が見える怖さもありません。
途中で目の奥にグッと痛みを感じましたが、北澤先生の「順調にいってますよ」という声掛けで安心し、あっという間に手術は終了です。

術直後は光が滲む感じと、散瞳しているので近くが見にくさがありますが、一人で帰宅するには問題ありませんでした。

術後2か月経ちますがスポーツも楽しみ、持っていた眼鏡はすべて処分できました。
まさに生まれ変わった気持ちで、手術をして本当に良かったと思ってます。

医療法人社団講道館ビルクリニックについてはこちら

続きを読む >

【ICL 体験談】ICLが普及していないのは勿体ない

東京女子医科大学病院

腎臓内科 T.T. 様(33歳)

満足度5点

5.0

ドライアイで長時間のコンタクトの使用ができず、仕事中マスク装着で眼鏡がくもることや処置が必要な際、また、運動をする際とても不便に感じていました。眼の手術に対して、学生の時に見学した経験もあり、恐怖感はかなりありましたが、合併症の頻度や、レーシックと異なり、取り外しが可能ということ、ドライアイの悪化リスクが低いと伺い、手術を決断しました。

眼科以外でも手術となると、術者の技術次第で合併症のリスクが変わるため、経験が豊富で実績のある先生に執刀いただきたく、北澤先生にお願いしました。日本で一番症例数が多いと伺ったことも、こちらで手術を受ける決め手となりました。他のコメディカルの方も術前術後としっかりケアしてくださり、とても安心して手術を受けることができました。

今回ICLの手術を受け、日常生活だけでなく、快適に仕事もできるようになり、本当に受けてよかったと感じております。短時間の手術で快適な生活が手に入るにも関わらず、あまり普及していないのは勿体ないなと思い、今回コメントさせていただきました。少しでもお役に立てればと思います。

北澤先生、スタッフの方々、この度は誠にありがとうございました。

続きを読む >

【ICL 体験談】本当に手術を受けて良かった

医療法人つじかわ眼科

眼科 辻川 元庸 様(46歳)

満足度5点

5.0

私は2018年9月、44歳のときに手術を受けました。

手術前は-8D程の強度近視で裸眼視力は0.02、眼鏡・コンタクトなしでは家の中でさえ不自由な状態でした。年齢的に老眼が懸念される状態でしたが、老眼鏡が必要となることに納得した上で、それでも裸眼視力の改善を希望して手術を決心しました。

眼科医として様々な屈折矯正手段の詳細を学んでおり、その上でICL手術が様々な面で優れていることは知っており、また自分自身もICL手術を自院で執刀していましたので、特に手術を受けるにあたって不安はありませんでした。

手術は痛みもなく、緊張する間もなくあっという間に終了。その日はかすみながらもピントは合った状態であり、翌朝には起きた瞬間からクッキリよく見える状態でした。術翌日の検診では裸眼で1.5。驚いたことは、術前の眼鏡・コンタクトでの矯正視力よりも、コントラストがはっきりしてクッキリと見えていました。ICLのレンズ形状のおかげで収差が少なくなるため、特に強度近視の眼にとってはメリットの大きい手術だと実感しました。

今のところ老眼鏡も必要なく、快適な裸眼生活を送っています。趣味の水泳やマラソンのときの、眼鏡・コンタクトの煩わしさからも開放されて、本当に手術を受けて良かったと感謝しております。

医療法人つじかわ眼科についてはこちら。

続きを読む >
トップへ戻る

アイクリニック東京のご予約はこちらから